Beauty Life Salon ask.
最高金賞受賞 リアボーテタラソトリートメント
こんなお悩みはありませんか?
-
肌が黄色っぽくくすんでいる
-
シワが気になる
-
顔全体のたるみが気になる
-
顔のむくみが気になる
-
肌の赤みなどの色ムラが気になる
-
肌が敏感でエステが不安
こんな方にもオススメ!
-
ニキビ
-
美白
-
シワなどのエイジングサインが気になる
-
小顔
リアボーテタラソトリートメント動画
ー 美肌を目指すときに重要なお肌の話 ー

お肌はいくつかの層に分かれています。大きく分けると、
ー 皮膚の表面となる表皮(ハーブトリートメント)
表皮には血管は通っていません。表皮は角質層を含めてほとんどがケラチノサイト
(表皮角化細胞)という細胞によって構成されています。
ー 皮膚の土台となる真皮
真皮は、主にコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などが多く存在する層で血管も通っています。真皮の水分を除くと約70%はコラーゲン、約5%がエラスチンで構成されており、肌のハリや弾力をもたらしたり、皮膚が簡単にちぎれたりしないような土台となっています。
この2つは上下で情報のやり取りをしています。
ー 情報の基地局となるのが「基底膜」(タラソトリートメント)
「基底膜」が整っていないと表皮に栄養が届かなかったり、紫外線や乾燥などの外的刺激を受けやすくなります。そのため、くすみ、シミ、シワ、たるみか感じる肌に。
また、基底膜にトラブルがあるとアレルギーが起きやすくなります。慢性的なお肌の赤みは、基底膜にトラブルがある可能性が、美肌を目指すなら「基底膜」ケアが重要となります。タラソトリートメントは「基底膜を整えるケア」を行います。
- 施術工程 -
タラソトリートメント

”不死の花”エリンジュームの生幹細胞を導入するエイジングケア
タラソセラピー発祥の地ブルターニュの海岸線に生息する“不死の花”といわれる始生植物エリンジューム。その幹細胞を培養液し、表皮と真皮をつなぐ基底膜(ジャンクション)をしっかりと整えます。
step.1
クレンジング・泡パック
step.2
ビジュー美容液トリートメント
デコルテ・肩・顔マッサージ
step.3
SMAS筋膜マッサージ
step.4
顔のリンパ流し
step.5
殺菌消毒
step.6
タラソパック
step.7
活性マスクによる新党促進
step.8
耳のマッサージ
step.9
鎮静ローション
step.10
美白・保護・保湿